荏原第五地区委員会『防災運動会』

荏原第五地区委員会『防災運動会』

 10月12日(日)、青少年対策荏原第五地区委員会および荏原第五地区防災協議会が主催する「防災運動会」が旧荏原第四中学校のグラウンドで開催されました。今回は節目の50回目であり、荏原消防団第五分団の協力のもと、楽しく防災の知識やスキルを身につけられる種目も取り入れて実施しました。
 プログラムには、毛布と棒を使った担架の作り方を学ぶ「担架運び」、防災に関するクイズに答える「防災サバイバル」や、バケツを搬送して行う消火活動訓練を競技にした「バケツリレー」の種目があり、大人も子どもも楽しみながらも真剣に取り組んでいる様子でした。
 今回は参加者全員への賞品の配布のほかに豪華賞品が当たる抽選会も行われ、最後までドキドキワクワクなイベントが盛りだくさん。また、会場ではキッチンカーによる温かいカレーが提供され、たくさんからだを動かしたあとだからか参加者たちは元気よくモリモリと食べていました。